シトロエン C3 1.6 試乗インプレッション(2010.8)
.
この試乗記は個人的な印象記です
捉え方や感じ方には個人差があります
ご自身で乗ってお確かめください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ エクステリア
C4の流れを汲んで、弧を描くルーフや丸いテールなど、昨今一連のシトロエントレンドでまとめられているが、このクルマの外観上の特徴はなんといっても禿げ上がったオデコ、じゃなくて、ゼニスフロントウインドウ。これは外観以上に視界やインテリアにおいて特徴となるもの。
全長は4m以内に収まるコンパクトさ。今回は映り悪すぎです。
テールもちゃんとシトロエンしている。クロムの装飾も堂に入っている。
■ 視界・扱いやすさ
着座位置が高め。シートの高さをもっとも低くしてもそう感じた。窓が大きく(後述するフロントガラス以外も)見晴らしがいい。邪魔なものが少ないというのがフランス車のいいところ。これはプジョーやルノーにも共通する。インパネのデザインはDS3とほぼ共通。もう少しおとなしいデザインでもいい気はする。調整機構やポジション取りなどにおいて独特の癖がなくとっつきやすいのもDS3と同じ。ペダルオフセットも気にならない。
■ インテリア・ラゲッジ
広さ的にはポロあたりと並ぶところだと思うが、なんといってもゼニスフロントウインドウ。とにかく室内が明るい。ましてや試乗車のシートカラーも明るいオフホワイト。言葉にすると「陽」そのもの。こうした演出をさせるとやはりラテンの本領発揮。見上げれば満天の星空か澄み渡った青空か。雨粒と霧に霞む摩天楼もまたアジ。四季のある日本向きの設え。
シートはDS3よりなぜか少し硬めに感じられた。サイドの張り出しも少なくごく普通のシートだが、腰と尻の押さえが巧みで疲れにくく、これはこれでいたって満足。おそらくやDS3のあの柔らかさはよりリッチな印象を与えるためだったのだなと想像できる。
リアシートは広々じゃないが、狭くもない。平均的なスペース。シートの掛け心地も手抜きがなくきちんとしている。某国の国産車はこういうところでボロが出たりするのだ。ヘッドレストもちゃんと3人分あります。
ラゲッジルームは、ファミリーカーとして考えるともう少しほしいところ。ベビーカーありの世帯ではちとキビシイか。サイド部分の掘り残しも気になる。
■ エンジン・トランスミッション
ノンターボであり下からフラットに、豊かに力を発揮するこのエンジン。むしろ1.6も必要なのかな、1.6よりも1.4で充分なんではないかなというくらいこの車体には充実したパワーユニット。故に4段に区切られたギア(AT)でも涼しい顔で走る余裕につながるわけだ。1.4でMTだったりしたらどうなんだろう・・・想像してしまうのは古いイタフラファンの悪い癖?
その4段AT。以前のような独特の癖やシフトショック、あるいは極端なギアレシオなどは改められ、自然な動作で走るようになった。この点でも国産からの乗り換えに違和感がないだろう。ただ、過去の経験から気になるのはトランスミッション機構そのものの信頼性。同系列やミニには日本製の6段オートマがあるのだから、素直に横展開すればいいものを。
■ 足廻り
シートのくだりでも書いたとおり、シートそのものがやや硬め。それでいてアシは比較的素直にストロークするように設えてあるから、やはり総合的なバランスはうまく釣り合いが取れておりいたって快適。DS3の乗り味とはまた異なる次元の快適性だ。タイアはミシュラン、16インチの55タイアであると原稿を書きながらカタログで知る。それくらい偏平したタイアを履いているとは意識させない。だとしたら、きっと本国にはあるであろうもっと細くてハイトの高いタイアを持つグレードではどうなるのかな、という好奇心はまたも例の悪い癖。

■ 結論
動力系、主にエンジンに不安要素が少なくなったシトロエンはその分魅力が増したと思う。クルマそのものの仕上がりも良く、エンジンとのマッチングもいい。ポロの新型はとても洗練された乗り味の小型車になったが、元来手触りの洗練度でいったらこちらの得意項目。そこに信頼性という武器を携えたならライバルに対する競争力は大きく高まったといえるだろう。
日本人の常識とはやや異なった設えやファッションも、やはり異文化を身近に感じるいい機会になるはず。それでいて何の気なしに普段使いでき、ラテンだからと気遣い「しすぎる」必要はなくなった。シトロエンはマニア向け物件でありつづけたが、もはや一般向け推奨物件と申し上げて差し支えないだろう。
--------------------------------------------------
■ 5段階評価:★★★★☆
--------------------------------------------------
■ 試乗データ
試乗日:2010年8月18日
試乗車:シトロエンC3 1.6(車両本体価格:2,090,000円)
型式:ABA-A55F01
駆動方式:FF
全長×全幅×全高:3955×1730×1530mm
ホイールベース:2465mm
最小回転半径:5.4m
車両重量:1190kg
トランスミッション:4段AT(シーケンシャルモード付)
ボディタイプ:5ドアハッチバック
ボディ色:ルージュ ルシフェール(Pe)
内装色:ラマ(ベロア)
--------------------------------------------------
■ メーカーサイト
--------------------------------------------------
ご留意ください
この試乗記は貴方の試乗を代行するものではありません。
感じ方や考え方には個人差があります。
また、製品は予告なく改良される場合があり、
文中にある評価がそのまま当てはまらない場合もあります。
購入前にはぜひご自分で試乗をしてよくお確かめください。
前田恵祐
.